経営指針を創る会
滋賀中小企業家同友会主催
守山のラフォーレホテルにて月1回
「 経営指針を創る会 」というのを受講しています。
なんのために仕事をするのか?
なんのために働くのか?
なんのために生きるのか?
深く深く自己を掘り下げ、自社の経営に生かし
経営者の魂の叫びでもある経営理念を作成し社内に浸透
させ私が変わり・自社が変わり・社会が変わること。
良い会社・良い経営者・良い経営環境をつくること。
を目指しています。
とにかく大きな課題が てんこ盛りの私にはぴったり

すばらしい仲間たちとともに学び続け成長していける場として
私・・・そーとーハマっています。

↑我らが隊長M氏

↑こんな感じでお話を聞いて
その後、分科会に分かれて一人ひとりじっくり自分のこと・会社のこと話しを聞いて
もらい問いかけによって気づきを与えてもらえ自分自身で考え行動していくヒントを
見つけていきます。
なかなかこのように一日かけて学ぶ機会もないのでとてもいいです。
なぜこの同友会に入会したのかはまた今度の機会に。
by daiko_sus | 2008-04-25 19:08 | 同友会